アイスキャンドル [日常の出来事]

珍しく鉄記事では、ありません(笑








アイスキャンドルは、北海道ならでは(つまり冬にマイナス10度~マイナス30度になる場所)
かもしれません。
過去に何回か作ったことはありますが、鉄ちゃん日記では初公開。
まず、バケツに風呂の残り湯を入れて(透明度の高いアイスキャンドルを作る場合は違いますが・・・)
予想最低気温が、マイナス15度よりしばれそうな日に外に置いて凍らせます。
P1300193.JPG
過去に作ったときなのですが、
予想最低気温がマイナス10度にいかないと氷の層がなかなか出来ないんです。
(1週間以上かかったときもありました)
マイナス15度より寒い日は一晩でOKです。

凍った状態で残り湯が入っている浴槽に浸しバケツから取り出します。(室温で10分くらいでもいいかな、
全部凍ってるのではなく、中間には水が入ってます)
P1300194.JPG

ひっくりかえして・・・
P1300195.JPG
P1300196.JPG

氷の天井と底の中間に穴を開けます。(僕はハンドドリルで開けてます)
P1300197.JPG

ローソク台が入る底部分と天井部分を先のとがったハンマーなどでたたいて穴を広げ、
中の水を出します。
P1300198.JPG

見づらいですが・・・
P1300200.JPG

ローソク台です。
P1310201.JPG

ローソクに火をつけて、上からかぶせます。
P1310202.JPG

これで、アイスキャンドル完成です!
P1310203.JPG

ストロボ無しのこちらの写真の方が暖かみが感じるかな?
P1310204.JPG


停車したよ(14)  コメント(2)  トラックバック(0) 

停車したよ 14

コメント 2

FTドルフィン

うわー
素敵ですね!!

お風呂の残り湯を使うのは
中の凍らない水を保つためでしょうか?

大きいから綺麗さもビッグですね!
お手伝いして、沢山作って並べたい!!w

by FTドルフィン (2016-02-01 21:28) 

ken2

FTドルフィンさん、お久しぶりです。
お元気でしたか~(笑

<お風呂の残り湯を使うのは中の凍らない水を保つためでしょうか?>

水道水を使うのはもったいなく(あーここで,貧乏鉄丸出しです...爆笑)
お風呂の残り湯を使っても、水道水を使っても、中の凍らない水は
時間のかけ方なんです。
バケツの中が水か、凍ってるかを見極めるのかも醍醐味なんですヨ
(^^




by ken2 (2016-02-01 22:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました