北斗星の旅2014/5/3乗車記9 [乗り鉄ちゃん]


時刻は、4時49分
寝台列車から見る朝日は、「今日、一日が始まるなぁ...」と
いつも思います。
P5040515.JPG
仙台駅に停車しました。
開業は、1887年(明治20年)で、現在の駅舎は6代目。
駅弁の種類が、日本一多い駅がここです。
ざっと、調べただけで30種類以上、1号売店から9号売店まであり
(10号臨時売店もあるようです)どれも、これも美味しそうです。
朝の車内放送でも仙台駅でお弁当を積み込みましたと言ってました。
P5040516.JPG

僕は、車両の手ブレーキハンドルが大好きです。
見つけました!
24系客車北斗星の手ブレーキハンドルです。
P5040517.JPG

福島駅に停車です。
1887年(明治20年)開業。
P5040518.JPG
P5040519.JPG

オハネ25 564は、苗穂工場平成9年改造。
この車両の歴史を感じます。
P5040522.JPG

青森から乗務、車内を巡回する車掌さん。
P5040524.JPG

数えられない回数の車両ドア開閉をしてきた、24系車掌スイッチ。
これも、北斗星の歴史です。
P5040525.JPG

(引き戸は必ず閉めるようお願いします)
北海道の冬は、デッキからの冷気で室内を冷やすのでこの
シールがお願いしています
P5040531.JPG

朝日が当たる通路側にある椅子。
これも、僕が好きなところです
P5040534.JPG


停車したよ(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 

停車したよ 10

コメント 2

FTドルフィン

“手ブレーキハンドル”
僕も大好きです。
模型でも、付いてると買っちゃいます(笑

そうそう、登山電車の前面からも
ちらっと見えて
あれは、ツボです!(笑

by FTドルフィン (2014-05-18 18:13) 

ken2

FTドルフィンさん、コメントありがとうございます(^^)

手ブレーキハンドル見るとなぜか、ときめいてしまいます(笑
中でも、コキやホキにヨに付いているむき出しの手ブレーキハンドルが
好きで、以前北斗星編成のカニの中にあったのを見つけたときは
おおっ!手ブレーキハンドル!と思いブログに載せてしまいました!

(あ、今回乗った北斗星編成カニの手ブレーキハンドル
見るの忘れてました...(^^;

by ken2 (2014-05-18 22:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました