kato C62 3にDCCサウンドデコーダ搭載 [鉄道模型鉄ちゃん]

前回、D51のサウンド化に成功した鉄道模型鉄ちゃんは蒸気機関車サウンドにはまってしまいました!
その後D51は、デコーダーが焼けることは無く(笑)元気に運行中!(やりぃ!)
ノッて(乗って?)きた鉄道模型鉄ちゃんの次なるサウンドデコーダ搭載車両はC62 3です。
P6300132.JPG


まずは、ボイラー側とテンダー側の分離。
左右に引くと簡単に分離です。
P6300133.JPG


ボイラー部分をはずします。左手で下を持って右手でキャブ部分前をつかんで上に少し持ち上げて...
P6300134.JPG


デフレクターの後ろ部分をつかんで上に持ち上げて...ボイラー部分がはずれました。
このとき、煙室扉が音出して(パチ音)はずれました。
P6300135.JPG
P6300136.JPG

P6300137.JPG


ライト基盤をはずします。
そのために、モーターをはずしますがブラのモーター留めがなかなかはずれなくて、ちょと難儀。
P6300138.JPG

P6300139.JPG

前回のD51のライト基盤は赤丸の部分をニッパーでカットしましたが今回は絶縁テープを巻いて
絶縁しました。
P6300140.JPG


ライト基盤とモーターの電線をデコーダに届くように延長します。
P7010141.JPG


テンダー下部の赤丸のツメをはずして台車と上のパーツをはずします。
P7010142.JPG
P7010143.JPG


溝部分にモーターの電線を沿わせます。この時点で赤丸のライト基盤電線も溝に沿わせればよかったのですが電線2本沿わせるのはきつそうなので、このままボイラーをかぶせて試運転するとモーターに電線が密着してしまいうまく回りませんでした!(アブナイ、あぶない...)結局電線2本とも溝になんとか押し込みましたが、もっと細い電線(0.4ミリ級)を、使用したほうが良さそうです。
P7010144.JPG


ボイラー部分をかぶせます。どこにもひっかかりが無いとピタッとハマります。
赤丸の部分は気がつくといつのまにか、はずれていて冷や汗かきました(^^;
煙突と煙突内部のオレンジ半透明パーツは床に落ちていてすぐ見つけましたが(小さい部品だけど、まだ大きいほう)
とても小さい金色の安全弁は、たまたま机の上に落ちていたのですぐ発見!
床に落ちたら行方不明だったかも.....(アブナイ、あぶない...)接着しました!
P7010145.JPG


「俺たちの出番はまだ?」

製作中に接着が取れた二人。
もうすぐ君たちがC62 3号機の主役だ!
P7010146.JPG


デコーダ設置、配線ハンダ付け、テンダー上部デコーダ接触部分切かきヨシ!
(配線は前回D51と同じ)
P7150157.JPG
P7150158.JPG


C62 3号機サウンド化成功!発車!
元気に走ってます!(^^
P7150159.JPG

停車したよ(20)  コメント(4) 

停車したよ 20

コメント 4

hanamura

テキパキとスムーズな作業に見惚れます。機関士小さい!米粒に七福神だわさ!
静岡市の鉄道模型は「さの模型」と、駅ビル・パルシェ「ポポンデッタwith東海道ギャラリー」地方都市ですが、模型の世界首都ですからスゴイ!・・・見学だけ!見学だけ行ってきまぁ~す。
by hanamura (2018-07-18 05:44) 

あおたけ

やっぱり北海道の英雄的な機関車というと、
かつて急行ニセコを牽いていた、C62 3ですよね!
迫力ある大柄の機体がカコイイなぁ。。。
。゜+.(o´∀`o)カコイイ!゜+.゜。
ちなみにこれはNゲージですか?
サウンド化の作業も素晴らしいですが、
煙室扉が開くと言うギミックにもちょっと驚きでした。
(ひょっとして外れただけ?(笑))
by あおたけ (2018-07-18 09:06) 

ken2

hanamuraさんへ...
鉄道模型やプラモデルをいじっているときは気持ちに余裕もってを
心がけています。細かい作業なので長時間やってると後々雑になってきたり...変なところに力入ってるんでしょうね~肩凝ったり...(^^;
旭川市の鉄道模型は「ホビーショップてづか」です。
「ポポンデッタwith東海道ギャラリー」のぞいてみました。
そうそう!札幌市にもポポンデッタがありますが、こんなかんじです!田宮模型に行ってみたいです~
by ken2 (2018-07-18 21:03) 

ken2

あおたけさんへ...
そうですよね!函館線小樽~長万部を走る急行ニセコのC62二重連は
大迫力!現在、苗穂工場にいるC62 3ですが一回だけ「C62ニセコ号」が走る姿を見たことがあります。もうかなり前なので記憶が薄いのですが跨線橋の下をあっという間に通過した記憶しかありません...

そうです、Nゲージです。そして煙室扉は外れただけです(爆
裏話ですが、後で煙室扉をパチはめしましたがちゃんとはまって
なかったらしく突然、「ピン!」と飛んでいきました!
床にはいつくばって、「どこに行ったんだ~」(爆

さらに!レイアウト上で走らせましたが勾配がきつい区間では
客車の重さに負けて(4両なのに)空転して登れませんでした!(爆
こうなると、C62 2をもっているのでこちらもサウンド化して実車さながらの二重連しかありませんよね~(^^

by ken2 (2018-07-18 21:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。